ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月25日

☆101

7月末にナチュの30パーセントポイント還元セールで買いました黄色い星

大きいのは不安なんで。。。(取り扱い出来ないかも・・・!?)

。。。ってことで・・・小さいヤツを買ってみました(笑)






☆101



僕自身初めてのケロの火器・・・武井101。。。

先日のキャンプでファイヤーして来ました(爆)

☆101



我が家に到着してから初めて梱包を解禁(笑)




☆101



説明書を熟読です(爆)

よっしゃびっくり
やりますよ~(^O^)/
緊張です汗




☆101



コレはプレヒート中の所。。。

ケロも規定量入れたし・・・ポンピングも4~5回説明書通りにしましたびっくり

プレヒートの燃料が無くなった頃に点火~~~アップ







☆101



い~やぁ~~!!

はい。。。はい。。。炎上で真っ黒(爆)

再度挑戦!!




☆101



またまた説明書を熟読。。。
今度こそ!!




☆101



なんでぇ~~~???

また炎上~(爆爆) 環境に悪しテヘッ

見かねた優しい人が手伝ってくれました(笑)

今度は。。。




☆101



おっ・・・!!




☆101



お~~~っ!!!

点いたぁ~ハート

あの武井の良い音がしてますニコニコ




☆101



お湯を沸かしてみました。。。

凄い火力でビックリビックリ

イイ大人のおもちゃ買いました(爆)

回りの人が言うにはニヤニヤしながらおもちゃをイジッテタみたい(笑)
子供みたいなもんです。。。テヘッ

コレが僕のケロ第一歩・・・かな。。。!?


この方に教えて頂いた良い言葉・・・もしくは購入の大義名分!?(笑)

『火器は男のロマン!!』

僕の心に残ります。。。いや・・・火が点きます(爆)


同じカテゴリー(バーナー系)の記事画像
☆新富士バーナー(株)
☆こんなカタログ見てはいけません(笑)
☆部品
☆五徳
☆オプティマス シングルバーナー
☆アマゾン オプティマスボトル
同じカテゴリー(バーナー系)の記事
 ☆新富士バーナー(株) (2012-03-06 11:30)
 ☆こんなカタログ見てはいけません(笑) (2011-06-27 05:55)
 ☆部品 (2011-01-20 05:55)
 ☆五徳 (2010-12-06 05:05)
 ☆オプティマス シングルバーナー (2010-12-02 05:55)
 ☆アマゾン オプティマスボトル (2010-11-10 05:55)

この記事へのコメント
武井君ですね(^^)
私も気になってるんですが 秋から冬に渡って ファンヒーターを使ってます。
その替わりにストーブを購入検討してるんです。
武井君は、燃料タンクが小さいので燃焼時間が短い感じがしますが暖かそう(*^o^*)

うん~ 考えるなぁ~( ̄▽ ̄;)
Posted by Yosshy at 2010年08月25日 07:50
おはようございます^-^
武井君だったんですね~!
おめでとうございます♪
101は1枚目の様な入れ物がついているんですか?

次は501か301+6L缶ですね(爆)
Posted by しゅん at 2010年08月25日 09:07
炎上でしたか・・・(笑)
こうやってだんだん上手になっていくもんです。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

っていうか、σ(・_・)は武井シリーズは持ってないので、
σ(・_・)が購入した時には同じようなことをするかもしれませんね。(o_ _)ol
Posted by ぷー at 2010年08月25日 11:16
→ Yosshyさん

そうですね~^^
この101だとバーナーしか使えません♪
満タンで2時間位しかもちません(笑

コレが使いこなせたら次のステップに。。。(爆

思ってたより取扱いしやすいですよ^^
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年08月25日 11:21
→しゅんさん

こんにちは^^

そうなんですよぉ~♪
こんな入れ物がついてました(笑
ヤッパリ安いです。。。燃料代(爆

次は・・・
301+6L缶が狙いどこです(笑
もしくは・・・
ランタン。。。かな!?(爆
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年08月25日 11:24
→ぷーさん

マジで。。。ビビリました・・・炎上!(爆
髪の毛に火が着くかと。。。(笑

2回目からの炎上はなれましたねぇ~^^
説明書通りにやっても上手いこと
行かないもんなんですね~
良い勉強になりました♪
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年08月25日 11:28
火器欲しいです。。。

あんなんや、こんなん・・・ (≧∀≦)

・・・モーソーです (爆
Posted by 永庵 at 2010年08月25日 12:25
だいじょうぶよ~
301買わなくても101+6Lで普通に繋がるから♪
あとはヘッドを買って冬に備えましょうね(笑)
Posted by すえぞう at 2010年08月25日 13:37
→永庵さん

どんどん妄想してください(笑)
すると・・・
現実に買ってしまいます(爆)

僕はそうして・・・道具が増えました♪
使ってナンボなんですけどねぇ。。。
Posted by きーぼう at 2010年08月25日 14:34
→すえぞうさん

お〜!!
そうなんですか〜!
でも・・・
上のコイルが一巻きしかないですけど
暖かいもんなんですかね!?
6Lタンクもけっこうお高いです(笑)
考えても分からないので
実践有るのみですね(爆)
Posted by きーぼう at 2010年08月25日 14:42
101も301も501も火力は一緒ですよ。
コイルは飾りで殆ど発熱量に影響はないからね。

ユニット+6Lタンクで温々ですな。


あっちなみにオイラ、ケロはニヤーしか持ってませんけど(笑)
Posted by Ryoma at 2010年08月25日 15:05
こんにちはw

これはwww
今まさに購入検討中で超タイムリーでした゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚
私は301Aセットを狙ってますw

目指せ冬キャン!ですよ(o´∀`)o._.)ウン♪

ただ、ケロ沼は相当深いと聞いてたので
そこがちょっと怖いですけど(^ー^;
Posted by wish at 2010年08月25日 15:10
→Ryomaさん

なるほど〜!
問題なしですね♪
購入意欲に火がつきます(爆)

ナチュのポイントと後は
うーん・・・どこから資金を調達するかです(笑)

そのニャーは・・・
ウインカー用ですか!?(爆)
Posted by きーぼう at 2010年08月25日 15:23
→ wish さん

こんにちは^^

是非買って下さい・・・301♪
同じケロ1年生で頑張りましょう(笑

沼も・・・
2人で渡れば怖くない!!。。。でしょ~(爆
Posted by きーぼう at 2010年08月25日 16:53
こんばんは


KEROSENE 嵌りますが

たまに WGが恋しくなりますよ。

家のKERO 只今冬眠中!
Posted by shion373shion373 at 2010年08月25日 18:05
→ shion373さん

こんばんは~^^

あはは♪
僕もズーットシロガスでしたから
恋しくなるんでしょうねぇ(笑
あの匂いも好きなんですよね~(*^^)v

まだまだケロは素人なんで
シロガスを使う事の方が
多いでしょうね(笑
Posted by きーぼう at 2010年08月25日 20:01
こんばんはー

ケロはいまだ踏み込んでない
領域です(笑)

火器は奥が深そうでコワ~イ♪

けど。。。 武井は欲しいですねー

秋口に向けて(笑)
Posted by ビギナービギナー at 2010年08月25日 20:28
→ビギナーさん

こんばんは^^

踏み込んでないですか~(笑
是非1歩前に行ってみて下さい(*^^)v
新しい世界が待ってます♪

皆さんの話を聞いてると
深いのなんの・・・
底なしケロ沼みたいです^^

そうそう♪
是非武井から沼へおはいり下さい(笑
僕と同じ道を歩きましょう(爆
Posted by きーぼう at 2010年08月25日 20:42
こんばんはぁ~。

もうすぐワタシもケロ2年生~!(^^)!
今年の冬が楽しみですね~(^^♪

アルコール沼も序に・・・(笑)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年08月25日 22:15
→gu〜riさん

こんばんは^^

先輩ですね~(笑
ついに1歩ふみだしましたよ!(^^)!
今年の冬までには
使いこなせるようになりたいです♪

アルコール・・・
コレまた深そうですね~
まだまだ火器で楽しめそうです^^
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年08月25日 22:36
やられた・・・

確かにそろそろ冬に向けた準備もしていかないと
いけませんね!
オールシーズンキャンパーとしては(笑)
もし301にステップアップされる日が来ましたら、
格安で101譲って下さい(爆)
Posted by oceanocean at 2010年08月25日 23:32
→ oceanさん

そうそう♪
冬に向けて今から準備です(爆
いつかは・・・301って思ってましたが
本日101に6Lタンクが接続出来る事が
判明したので残念ながら
ずぅ~~~と101で行きます(爆

コレはちっちゃくて良いですねぇ~^^
ケロに行っちゃいますかぁ~!(^^)!
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年08月25日 23:39
遅コメですが・・・(^ ^;

僕も還元セールの時に
501悩んだんですよね~
悩んでたら終了でした(笑)

501購入したら色々指導お願いします~
Posted by もったんパンダ at 2010年08月28日 10:04
→もったんパンダさん

あはは〜(笑)
やはりチェックしてましたか〜♪
僕は501をいきなり買う勇気もお金も無く
101からケロスタートです(爆)

同じケロ新人になって
頑張って行きましょ〜よ〜(笑)
Posted by きーぼう at 2010年08月28日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆101
    コメント(24)