ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月13日

☆吉井竜天キャンプ

2月11~12日

吉井竜天に行って来ました(*^^)v

寒波が来てるみたいでしたが
ソロなんで問題なしって事で・・・

くまぽんさん
Tsuneさん

と、ゆっくりしてきましたニコニコ


☆吉井竜天キャンプ



竜天から見える山は・・・雪が降ってますね。。。



☆吉井竜天キャンプ



今回はリビシェルとアメSで出撃しました黄色い星

くまぽんさんは旧色のアメSですね♪

仕事が終わってから来られたTsuneさんは・・・




☆吉井竜天キャンプ



アライテント ドマドームですニコニコ

明日の朝6時には撤収して仕事に行かれるので
簡単撤収の幕を選択されてました!

今日のお部屋の中は・・・




☆吉井竜天キャンプ



3人の予定なんでこんな感じですキラキラ

IGTはくまぽんさんが持参してくれましたが・・・

このツーユニットIGT・・・欲しいです(>_<)
少人数の時など便利です!
物欲リストに入りました(笑)

今日の晩御飯は・・・
くまぽんさんとTsuneさんに頂いちゃいましたテヘッ




☆吉井竜天キャンプ



くまぽんさん作

でっかいホルモン と でっかいつみれ 入りのラー油鍋~♪
激ウマ!!
体が温まり過ぎて皆さんTシャツです(爆)





☆吉井竜天キャンプ



Tsuneさん作?? いや・・・奥さんだな。。。これは(笑)

シャトルシェフで作った おでん 美味しかったです♪

二人ともお酒は飲まないので自分で用意しました~(爆)




☆吉井竜天キャンプ



にごり酒ですキラキラ

今の時期はこれが美味しいです(●^o^●)




☆吉井竜天キャンプ



楽しいお話しで盛り上がり夜は更けました(^O^)/

おっと・・・!!
もちろんJKさんは来てくれましたよぉ~(*^^)v


翌朝は・・・




☆吉井竜天キャンプ


☆吉井竜天キャンプ



天気予報どうり雪でございました(>_<)

今年は寒いんでしょうね・・・良く降りますね。。。雪!

嫌いではないんですが乾燥させるのが大変ですよね雪

そうこうしてる内にくまぽんさんが起きて来て朝ご飯作ってくれました食事






朝うー です!

これは冷えた体が温まりました~黄色い星






鳥のハラミ炒め!!

これ最高♪
連泊なら・・・ビールが飲めたのに(笑)


朝飯も食べたし外で焚き火でもしながらコーヒを頂きますコーヒーカップ




☆吉井竜天キャンプ



今日の焚き火台はコレでした(爆)

皆さん持って来てません(>_<)

でも・・・これが1番良いかも??




☆吉井竜天キャンプ



雪を見ながらのコーヒーもまた非日常で良いですね(*^^)v

今回も皆さんのおかげで楽しかったです♪

春になるまでにもう数回は行きたいんでまた遊んで下さい(笑)

おしまい



同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事画像
☆吉井竜天オートキャンプ場 
☆ついつい牡蠣につられて・・・IN竜天キャンプ
☆2012 初張りキャンプ
☆2011 ラストキャンプ IN竜天
☆吉井竜天オートキャンプ場 おやじがマッタリ~♪
☆吉井竜天オートキャンプ場(3県キャンプ)
同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事
 ☆吉井竜天オートキャンプ場  (2012-04-03 11:30)
 ☆ついつい牡蠣につられて・・・IN竜天キャンプ (2012-02-06 19:28)
 ☆2012 初張りキャンプ (2012-01-10 22:34)
 ☆2011 ラストキャンプ IN竜天 (2012-01-04 19:39)
 ☆吉井竜天オートキャンプ場 おやじがマッタリ~♪ (2011-12-24 08:14)
 ☆吉井竜天オートキャンプ場(3県キャンプ) (2011-10-24 05:55)

この記事へのコメント
おはようございます

朝起きたら一面の雪景色 それはそれで風情が有って良いんですが

撤収の事を考えるとね~ お疲れ様でした!
Posted by はやてはやて at 2011年02月13日 06:10
おはよう ございます。

雪のキャンプ
私は軟弱なので
よーしません・・・・・

にごり酒 好きです。
雪が降るのを
見越して
白い酒?

あっ
ドマドーム仲間 発見!
よろしくお伝え下さい。
Posted by shion373shion373 at 2011年02月13日 07:36
男だけのキャンプ! いいですね(^^)
雪景色を見ながらのんびり 羨ましい~♪
しかし 撤収のあとが・・・・( ̄▽ ̄;)
Posted by Yosshy at 2011年02月13日 08:17
お疲れ様でした。
短い時間でしたがとても楽しかったです。
雪がテントに当たる音で目が覚めましたよ。
焚火台、置いて帰ればよかったね。
ホント、冬の料理は最高だね。
Posted by TsuneTsune at 2011年02月13日 08:52
→ はやてさん

おはようございます^^

そうなんですよね~♪
乾燥が面倒です・・・
でも・・・
つわもの雪中キャンパーさんは
乾かさないでそのまま
次回も使うみたいなんです!

僕は今日乾燥中です(笑
Posted by きーぼう at 2011年02月13日 11:16
→shion373さん

おはようございます^^

雪中は僕も無理ですね・・・
行きたいと思ってましたが
どうやら出来そうにありません(笑

にごり酒は今が旬!
雪も降るので白です(嘘爆
たまたまです~(笑
蓋を開けた時のシュワァ~ってのが好きです♪

ドマドーム!
shion373さんのブログを拝見してから
現物が見たい!って思ってたら
Tsuneさんが張ってくれました!
良いテントですねぇ~(*^^)v
Posted by きーぼう at 2011年02月13日 11:20
→ Yosshyさん

楽しいですよぉ~♪
気楽でいいですねぇ~(*^^)v

確かに乾燥が面倒ではありますね(^_^;)
今リビシェル張りました(笑
シュラフは家の中に乾してま~す♪
Posted by きーぼう at 2011年02月13日 11:23
→ Tsuneさん

楽しかったですねぇ~(^O^)/
仕事帰り・・・
そして朝仕事!
お疲れさまでした!!
僕も見習います~(*^^)v

おでんありがとうございましたm(__)m

やっぱキャンプは冬が良いなぁ~!
料理も美味しいし・・・
汗が出なくて良いです(笑
あっ!
ラー油鍋は汗が出ますが(爆
Posted by きーぼう at 2011年02月13日 11:27
やってますねぇ♪
羨ましいっ!

今年はまだ一回も出撃できず・・・。
JKさんみたいに襲撃するとあとが悔しいので襲撃もせず・・・。
ストレスたまる生活です(笑)
Posted by Ryoma at 2011年02月13日 12:31
→ Ryomaさん

出撃できる内に
頑張って行ってます(笑

お仕事お忙しそうですね!
確かに・・・
襲撃の後帰るのはなんとなく寂しいです(笑
キャンプ場=お酒♪
これが出来ないのは悔しいですよね~^^

次回のフェスでストレス開放して下さい(*^^)v
Posted by きーぼう at 2011年02月13日 12:45
こんにちは^^
すごい雪ふったんですね
今年は、よく降るので風情があっていいです(笑)
今回はシェル1つに武井2台だとポカポカそうですね^ー^
Posted by しゅん at 2011年02月13日 12:48
→ しゅんさん

こんにちは^^

あれ!?
珍しいですね・・・
日曜日に書き込み(笑
もしかしてお仕事ですか!?

そうそう♪
エクステンションがなかったので
暖かかったです(爆

年末から4回行って3回も降られました(笑
今年はなんか変ですね(^_^;)

で・・・
次は何処行くんですか!?
ご一緒しましょぉ~(^O^)/
Posted by きーぼう at 2011年02月13日 13:15
ぶっかけうどん食べました!?
今日は寝すぎで起きたのは11時(笑
うどんにしようかと思ったらくまがナポリタン作ってたもんでまた今度です。
しかしよく降る雪で星降るキャンプ場ならぬ雪降るキャンプ場かも(爆

あの出汁になめこ入れてうどんにかけたら美味しいよ!
Posted by くまぽん at 2011年02月13日 13:52
→くまぽんさん

食べましたぜ(笑
温ぶっかけでおいしく頂きました~♪
今日はカレーに挑戦です!(^^)!

ほっほ~
アレになめこですか!
了解でございます(^O^)/

良く降りますよね・・・
県南に近い所にあるのに・・・不思議ですね(笑
今日はラー油を買いに行ってきました^^
Posted by きーぼう at 2011年02月13日 15:11
すごいなぁ~

オイラなら、帰りの心配して朝からブルーになってますよ (^^;
子供連れだと、、、大喜びでしょうね。。。
いや!?! オヤジでも大喜びですかね (笑
Posted by 永庵 at 2011年02月13日 19:33
竜天も雪が降ってますねー(^^)
大鬼谷では、設営も完全に雪上設営なので、まだトライしてないですが、これくらいならなんとかなるかも・・・
おやじ達のソロキャン、冬のこの時期、楽しそうですねー(^0^)
Posted by よっちー at 2011年02月13日 19:59
子供連れさんも2組来られてましたが
楽しそうにデッカイ雪だるまや
雪合戦してましたよ^^

オヤジも喜んで外でコーヒー飲んでました(笑

外で飲むコーヒーは美味しいですね♪
Posted by きーぼう at 2011年02月13日 22:22
↑永庵さんへです(^O^)/
Posted by きーぼうきーぼう at 2011年02月13日 22:27
→よっちーさん

あはは(^_^;)
大鬼谷にくらべれば・・・
降ってないのと同じです(笑

雪中はあこがれはありますが
ペグの打ち方も知らないので
無理ですね~♪

この時期はオヤジだけでも楽しいですよ^^
なんせ暑くて体力消耗することがないので
オヤジには向いてますね(爆
Posted by きーぼうきーぼう at 2011年02月13日 22:30
ほんと、今年はよく降りますね~・・・

この寒さの為、なかなか重い腰が

上がりそうにありませんね~(>。<)

早く暖かくならないかな~!!
Posted by takechantakechan at 2011年02月13日 22:43
冬キャン満喫してますねえ♪
オヤジのキャンプは気兼ねなしに楽しめますねえ
鍋におでんにお酒もみんな自慢の手料理持ち寄りで・・・

朝からのんびりコーヒー飲みながらの焚き火もいいですよね
それにしてもよく雪が降ること
Posted by タツ at 2011年02月13日 23:58
わお~
また降ってたんですね~
襲撃行けばよかった~
それにしても良く降りますね!

焚火台、吸気の穴がなくても使えるんですね。
次回からは焚火台いりませんね(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2011年02月14日 00:25
→ takechanさん

降りますね~
嫁さんは寒いの苦手なんで
家でじっとしてますね(笑
そして・・・
春は花粉が多いみたいですし(汗

なかなかファミでは出れませんね(笑
Posted by きーぼう at 2011年02月14日 00:50
→ タツ さん

冬が良いですね♪
暑くないですから(>_<)
でも・・・
今年は良く降りますね・・・
雪もそろそろ飽きました(笑

ゆっくり出来る時間はやっぱり長いですね^^
なんせ道具が少ないんで(^O^)/
ファミでも道具が少ない方が良いんですが・・・
どうしても沢山持って行ってしまう僕です(笑
Posted by きーぼう at 2011年02月14日 00:54
→マツテックさん

去年の年末から僕が雪に当たらなかったのは
マツテックさんとご一緒した時だけです(笑
でも・・・
リビシェル単体だったんで
あの時より暖かかったです(爆

あ・・・
コレ・・・
下はペグで穴空けました(笑
円筒形で長いせいか
普通の焚き火台より輻射熱があって
暖かかったです(笑

SPで円筒形の焚き火台が出ないですかね~(爆
Posted by きーぼう at 2011年02月14日 00:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆吉井竜天キャンプ
    コメント(25)