2010年06月09日
☆ユニ 森の着火材
僕の気に入ってる商品です
ある方のブログを拝見しまして使ってみたら
非常に使いやすかったので紹介します

ユニフレームの着火材です

ある方のブログを拝見しまして使ってみたら
非常に使いやすかったので紹介します

ユニフレームの着火材です

中身はこんな感じでカレーのルーみたいになってます!
12回分入ってます

ひとかけら取り出しまして・・・
炭の中にセットしてチャッカマンで火をつけます
後はほっとくだけ

5~6分燃え続けて・・・
はい!!
炭起こし完了~

超簡単です

Posted by きーぼう at 07:07│Comments(14)
│焚き火台・焼き物ツール系
この記事へのコメント
おはようございます。
ユニに着火剤があったなんて知りませんでした。
炭の上に着火剤を載せて火起こし出来るんですね(^^)
私は、わざわざ炭の下に着火剤を入れてました(^^;
ユニに着火剤があったなんて知りませんでした。
炭の上に着火剤を載せて火起こし出来るんですね(^^)
私は、わざわざ炭の下に着火剤を入れてました(^^;
Posted by Yosshy at 2010年06月09日 07:33
おはよう御座います。
ボーイスカウトに入っている頃
マッチ1本で 火を起こすのが
当たり前だったのが
今では 着火剤にライターで付けて
火起こし。
もうマッチ1本では無理です・・・・・
便利になりましたが
チープな気持ちは無くなりました。
ボーイスカウトに入っている頃
マッチ1本で 火を起こすのが
当たり前だったのが
今では 着火剤にライターで付けて
火起こし。
もうマッチ1本では無理です・・・・・
便利になりましたが
チープな気持ちは無くなりました。
Posted by shion373
at 2010年06月09日 08:00

→Yosshyさん
こんにちは^^
そうなんですよぉ~
僕も知らなかったんですが
ある方のブログ拝見しまして
存在を知りました(笑
チャコスタにポイッと入れて
おけば火が付いてくれます♪
確かに炭の下に入れておけば
もっといいと思いますよ^^
こんにちは^^
そうなんですよぉ~
僕も知らなかったんですが
ある方のブログ拝見しまして
存在を知りました(笑
チャコスタにポイッと入れて
おけば火が付いてくれます♪
確かに炭の下に入れておけば
もっといいと思いますよ^^
Posted by きーぼう
at 2010年06月09日 12:38

→ shion373さん
こんにちは^^
僕はマッチ1本では
いつまで経っても火は着けれません(笑
火起こし使わないと無理です^^
チープなキャンプは難しいですね~
便利な道具が色々出てますし・・・
僕には本当の『野営』はできないと思います!!
軟弱キャンパーです(笑
こんにちは^^
僕はマッチ1本では
いつまで経っても火は着けれません(笑
火起こし使わないと無理です^^
チープなキャンプは難しいですね~
便利な道具が色々出てますし・・・
僕には本当の『野営』はできないと思います!!
軟弱キャンパーです(笑
Posted by きーぼう
at 2010年06月09日 12:44

これいいですね♪♪
僕も真似しよっと。
ひとつで炭起こし大丈夫ですか?
チャコスタはいいアイテムですよね。
大きいの買えばよかったです。
僕も真似しよっと。
ひとつで炭起こし大丈夫ですか?
チャコスタはいいアイテムですよね。
大きいの買えばよかったです。
Posted by もったんパンダ
at 2010年06月09日 13:08

この着火材、作ってみようかな~(笑)
これ作ってる間に他のものが出来たりして・・・(o_ _)o
これ作ってる間に他のものが出来たりして・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年06月09日 17:54
遊ぶ時間を増やすために、火おこしを
スピーディにするのはナイスアイデア!
安い着火剤は、炭の上に置いちゃうと
火が消えちゃうもんね(^^;)
きーぼうさんと道具談義したら楽しいだろうな〜♪
スピーディにするのはナイスアイデア!
安い着火剤は、炭の上に置いちゃうと
火が消えちゃうもんね(^^;)
きーぼうさんと道具談義したら楽しいだろうな〜♪
Posted by ocean
at 2010年06月09日 19:58

オイラも・・・
ユニに着火剤があったなんて!?
ふ~ん・・・
一度は使ってみたい!!
ユニに着火剤があったなんて!?
ふ~ん・・・
一度は使ってみたい!!
Posted by フロッグマン at 2010年06月09日 19:59
こんばんは^^
燻製のチップのようですが、着火剤なんですね~
コレとチャコスタがあれば、火起こしも炉ばた大将並みに簡単ですよね!
といいつつ、年2~3回しか炭使いませんが...(汗
燻製のチップのようですが、着火剤なんですね~
コレとチャコスタがあれば、火起こしも炉ばた大将並みに簡単ですよね!
といいつつ、年2~3回しか炭使いませんが...(汗
Posted by マツテック at 2010年06月09日 21:06
→ もったんパンダさん
使ってみて下さい♪
1欠片で十分ですよぉ~!!
中々便利です(^O^)/
チャコスタは重宝してま~す
小さい方は持ってませんが
僕が使ってるのは便利です♪
ユニは値段が親切な価格で好きなメーカーです(笑
使ってみて下さい♪
1欠片で十分ですよぉ~!!
中々便利です(^O^)/
チャコスタは重宝してま~す
小さい方は持ってませんが
僕が使ってるのは便利です♪
ユニは値段が親切な価格で好きなメーカーです(笑
Posted by きーぼう at 2010年06月09日 21:41
→ぷーさん
え~~~!!
こんなの作れるんですか!?
凄いですね~
どんなのが出来るんでしょうか???
気になります(笑
是非見てみたいです^^
え~~~!!
こんなの作れるんですか!?
凄いですね~
どんなのが出来るんでしょうか???
気になります(笑
是非見てみたいです^^
Posted by きーぼう at 2010年06月09日 21:43
→oceanさん
そうです(笑
チャコスタに炭を入れて
コレに火をつけて入れるだけ♪
設営してる間に火起こし完了って感じです(笑
僕は炭を使って食べ物作るの好きなんです♪
道具談義ですか~
購入して・・・
あ~失敗したなぁ~って思う物もたくさんあります(爆
良かった物だけレポしてます(^O^)/
失敗談の方が面白いかもよ!?(笑
そうです(笑
チャコスタに炭を入れて
コレに火をつけて入れるだけ♪
設営してる間に火起こし完了って感じです(笑
僕は炭を使って食べ物作るの好きなんです♪
道具談義ですか~
購入して・・・
あ~失敗したなぁ~って思う物もたくさんあります(爆
良かった物だけレポしてます(^O^)/
失敗談の方が面白いかもよ!?(笑
Posted by きーぼう at 2010年06月09日 21:47
→フロッグマンさん
僕も知らなかったんです!
ブログって色んな情報が
分かっていいですねぇ~♪
でも・・・
物欲が刺激されまくるのが
少々困りますが(爆
1度使ってみて下さい!
間伐材使用でエコな商品ですので(*^^)v
僕も知らなかったんです!
ブログって色んな情報が
分かっていいですねぇ~♪
でも・・・
物欲が刺激されまくるのが
少々困りますが(爆
1度使ってみて下さい!
間伐材使用でエコな商品ですので(*^^)v
Posted by きーぼう at 2010年06月09日 21:51
→ マツテックさん
こんばんは^^
ですよね~♪
マツテックさんのイメージは『薪』です(笑
炭ではなく薪料理を極めて下さい!!
カッコいいですよぉ~
薪のみで料理してるのって(^O^)/
でも・・・
雨風の時はガスを使ってもOKって事で・・・(爆
こんばんは^^
ですよね~♪
マツテックさんのイメージは『薪』です(笑
炭ではなく薪料理を極めて下さい!!
カッコいいですよぉ~
薪のみで料理してるのって(^O^)/
でも・・・
雨風の時はガスを使ってもOKって事で・・・(爆
Posted by きーぼう at 2010年06月09日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。